2008年10月16日
雑誌からの情報
ブログのネタ探しに雑誌とか見たりするんですが、一味違う雑誌を発見!
飯処です。定食屋です。
情報元がグルメ誌なだけに今回は一味違う!
いや、ブログはいつも通りの調子ですけどね。

ということで、プレジデント社発行のグルメ誌「dancyu」に
近くの店が載っていたので行ってみました。
自分は食に関しては
「質より量」
「動物性たんぱく質&炭水化物大好き人間」
なのでグルメ人間じゃありません(笑)
でも、テレビとかで辛口なイメージの勝谷誠彦さんが誌面で絶賛してるようなので気になります。

ここがその店「まかない亭」
駐車場がいっぱいだったのですが席には余裕がありました。
店内に入ると、おかずがズラ~っと並んでるので悩みつつ
まずは漬物と大根おろしを手に取り、揚げ物と魚で迷ったあげく、鮭に決定!
レジで豚汁とご飯(小)を受け取ってお会計。

で、席に座りいただきます( ̄人 ̄)
うむ、美味い。
雑誌で紹介されてたのを読んだ後のせいかもしれませんが多分美味いハズです☆
例えて言うなら田舎の家庭の味?
う~ん、やっぱり自分にはグルメ情報は無理だ・・・○| ̄|_
詳しくはココとかココを見てください><
この後、カナカナさんとこで食後のコーヒータイム♪

最近、喫茶店や夕日ばかりな感じがするのでボツにしようとした
先日行った小野町デパートからの夕日

そうそう、最初の写真にLismが写っていますが

誰か一緒に近畿大回りの旅行きませんか?
(゚Д゚)/ <大雑把に説明しよう!
大回りの旅とは一区間の切符で特定域ならいくらでも乗れちゃう旅なのだ
ただし、同じ路線を重複して乗れない・途中下車できないなど、一般の人はまずしない方法なのだ
大雑把な説明なので詳しくは調べてね♪
ホントはこれしてみようと思ったけど
一人でコレはつらいので同行者がいない限り保留(^^;
飯処です。定食屋です。
情報元がグルメ誌なだけに今回は一味違う!
いや、ブログはいつも通りの調子ですけどね。
ということで、プレジデント社発行のグルメ誌「dancyu」に
近くの店が載っていたので行ってみました。
自分は食に関しては
「質より量」
「動物性たんぱく質&炭水化物大好き人間」
なのでグルメ人間じゃありません(笑)
でも、テレビとかで辛口なイメージの勝谷誠彦さんが誌面で絶賛してるようなので気になります。
ここがその店「まかない亭」
駐車場がいっぱいだったのですが席には余裕がありました。
店内に入ると、おかずがズラ~っと並んでるので悩みつつ
まずは漬物と大根おろしを手に取り、揚げ物と魚で迷ったあげく、鮭に決定!
レジで豚汁とご飯(小)を受け取ってお会計。
で、席に座りいただきます( ̄人 ̄)
うむ、美味い。
雑誌で紹介されてたのを読んだ後のせいかもしれませんが多分美味いハズです☆
例えて言うなら田舎の家庭の味?
う~ん、やっぱり自分にはグルメ情報は無理だ・・・○| ̄|_
詳しくはココとかココを見てください><
この後、カナカナさんとこで食後のコーヒータイム♪
最近、喫茶店や夕日ばかりな感じがするのでボツにしようとした
先日行った小野町デパートからの夕日
そうそう、最初の写真にLismが写っていますが
誰か一緒に近畿大回りの旅行きませんか?
(゚Д゚)/ <大雑把に説明しよう!
大回りの旅とは一区間の切符で特定域ならいくらでも乗れちゃう旅なのだ
ただし、同じ路線を重複して乗れない・途中下車できないなど、一般の人はまずしない方法なのだ
大雑把な説明なので詳しくは調べてね♪
ホントはこれしてみようと思ったけど
一人でコレはつらいので同行者がいない限り保留(^^;
Posted by 高斗 at 23:56│Comments(0)
│和歌山市周辺