2011年04月10日
2010年10月03日
2010年09月26日
和歌山ロケ地巡り
そういえばゴールデンウィークは南紀方面にツーリング行ってました。
若干、記憶があやふやですが、行きのルートはいつもの(?)竜神方面へ抜ける道、帰りは普通に海沿いの道でした。
そして行き先が南紀。しかも新宮と串本を通るとあって超個人的計画発動!
四国での「UDON」「サマータイムマシン・ブルース」「世界の中心で、愛をさけぶ」に続くロケ地めぐり!!
今回は和歌山のロケ地!
和歌山がロケ地になったのは「大誘拐」「ランニングフォーエバー」「ほんまもん」「幸福のスイッチ」などありますが、
今回は特撮物!しかも有名。
「仮面ライダー」です。
たぶん文章でも分かるとおり、撮影中は一人だけテンションが高かったです(笑)
って事で
「第72話 吸血モスキラス対二人ライダー」では那智勝浦周辺がロケ地。
いきなりメインになる一号と二号のダブルライダー。


ここは那智大滝の下、拝観料の必要な場所です。
ショッカーと戦った所でもあります。
滝の前では二号の変身シーン。


そしてその近くでもロケ地が沢山!


普通にポーズ取ってる友人達は、そこがロケ地とは思ってないでしょうね~(笑)
自分はショッカーの気持ちになってみる。


そして偶然通った所でロケ地を見つける。


閉鎖されているようで残念!
もちろんちゃんとツーリングもしてきました。


もっとロケ地巡って撮りたかった~!
ちなみに「第73話 ダブルライダー 倒せ!!シオマネキング」も和歌山で太地町周辺だったりします。
いつか撮れなかった所も行きたいなぁ
まったく風景が変わってるでしょうが・・・。
若干、記憶があやふやですが、行きのルートはいつもの(?)竜神方面へ抜ける道、帰りは普通に海沿いの道でした。
そして行き先が南紀。しかも新宮と串本を通るとあって超個人的計画発動!
四国での「UDON」「サマータイムマシン・ブルース」「世界の中心で、愛をさけぶ」に続くロケ地めぐり!!
今回は和歌山のロケ地!
和歌山がロケ地になったのは「大誘拐」「ランニングフォーエバー」「ほんまもん」「幸福のスイッチ」などありますが、
今回は特撮物!しかも有名。
「仮面ライダー」です。
たぶん文章でも分かるとおり、撮影中は一人だけテンションが高かったです(笑)
って事で
「第72話 吸血モスキラス対二人ライダー」では那智勝浦周辺がロケ地。
いきなりメインになる一号と二号のダブルライダー。

ここは那智大滝の下、拝観料の必要な場所です。
ショッカーと戦った所でもあります。
滝の前では二号の変身シーン。

そしてその近くでもロケ地が沢山!

普通にポーズ取ってる友人達は、そこがロケ地とは思ってないでしょうね~(笑)
自分はショッカーの気持ちになってみる。

そして偶然通った所でロケ地を見つける。

閉鎖されているようで残念!
もちろんちゃんとツーリングもしてきました。
もっとロケ地巡って撮りたかった~!
ちなみに「第73話 ダブルライダー 倒せ!!シオマネキング」も和歌山で太地町周辺だったりします。
いつか撮れなかった所も行きたいなぁ
まったく風景が変わってるでしょうが・・・。