2008年07月25日
近畿麺通団はぐれ支部結成!?(四国の旅①)
夜中に車を走らせて、目を覚ますとそこは四国の香川県高松市。

ふと、うどんが食べたいと話になって三週間前にうどんを香川まで食べにきた友人の友人を巻き込みやってきました。
高松に着いて仮眠をとってたけど暑さに目を覚まし、朝早くから開いているうどん屋を探してみるとありました。
なかにしうどん

一件目ということもありテンションアップ!
→

はじめてのセルフに感動(笑)
そのままの勢いで次のうどん屋を求めて住宅地へ
そして場所が分からず出勤途中らしき人に尋ねて到着
松下製麺所

生姜をのせて美味い!
ここから自分のワガママで行きたかった店へGO!
少し道に迷っていると人が集まっている雰囲気が・・・。
行ってみるとありました。
がもううどん

観光客やツーリングの人が多くいました。
そして今回のある意味メインの店へ向けて出発。
山の中に向かって約一時間
谷川米穀店


映画「UDON」でおなじみの店です。

醤油とお好みで酢をかけて食べます。
途中で満腹になると困るので小で食べてましたが、ここまでで四杯。
昼にすらなってません(笑)
次回予告「四国の旅(2)ところで、君はUFOを見たか?」
ふと、うどんが食べたいと話になって三週間前にうどんを香川まで食べにきた友人の友人を巻き込みやってきました。
高松に着いて仮眠をとってたけど暑さに目を覚まし、朝早くから開いているうどん屋を探してみるとありました。
なかにしうどん
一件目ということもありテンションアップ!
はじめてのセルフに感動(笑)
そのままの勢いで次のうどん屋を求めて住宅地へ
そして場所が分からず出勤途中らしき人に尋ねて到着
松下製麺所
生姜をのせて美味い!
ここから自分のワガママで行きたかった店へGO!
少し道に迷っていると人が集まっている雰囲気が・・・。
行ってみるとありました。
がもううどん
観光客やツーリングの人が多くいました。
そして今回のある意味メインの店へ向けて出発。
山の中に向かって約一時間
谷川米穀店
映画「UDON」でおなじみの店です。
醤油とお好みで酢をかけて食べます。
途中で満腹になると困るので小で食べてましたが、ここまでで四杯。
昼にすらなってません(笑)
次回予告「四国の旅(2)ところで、君はUFOを見たか?」
Posted by 高斗 at 15:09│Comments(0)
│旅行